
機関砲誤射 実弾8発、発見できず
宮古島海上保安部の職員らは19、20の両日、伊良部池間添の長山港に停泊中の巡視船「しもじ」が、陸地に向けて誤射した実弾などの捜...
宮古島海上保安部の職員らは19、20の両日、伊良部池間添の長山港に停泊中の巡視船「しもじ」が、陸地に向けて誤射した実弾などの捜...
宮古島海上保安部(福本拓也部長)は20日同保安部で、伊良部池間添の長山港に停泊中の所属巡視船「しもじ」が19日搭載している20...
【那覇支局】新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する新たな対処方針を策定するため、県は19日に医療関係者らと感染症専門家会...
【那覇支局】県は20日、宮古島市で新たに266人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1日当たりでは初めて200人を...
沖縄県は20日、宮古島市在住者で過去最多となる266人の新型コロナ感染者を確認したと発表。入院療養者は17人(重症1人、中等症...
宮古島海上保安部によると、19日午前11時10分ごろ伊良部池間添の長山港に停泊していた同保安部所属の巡視船「しもじ」に搭載して...
【那覇支局】県は19日、宮古島市で新たに121人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。累計は1万1619人。多良間村...
【那覇支局】県立農業大学校(島袋律子校長)の学生8人(宮古島市出身2人)が19日、県庁を訪れ、玉城デニー知事に実習成果報告と生...
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県立宮古病院(岸本信三院長)は市内での新型コロナ感染拡大を受け、コロナ入院患者数が急増するとともに職員の約1割が就業停止になっ...