宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

消防団員 出始め式で決意新たに

 【多良間】2022年多良間村消防出初め式が6日、同村役場前で行われた。消防団員たちが火災や自然災害から村民の生命、財産を守るた...

2022.01.07187 views

小中学校、3学期始まる

 新型コロナウイルスの感染急拡大が続く6日、市内の小中学校では一斉に3学期が始まった。通学路ではマスク姿の児童生徒たちが級友たち...

2022.01.07144 views

冬春期野菜の高値願いJA初荷式

JAおきなわ宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会(伊志嶺一之会長)の2022年初荷式が5日、平良野原越の同農協農産物集出荷施設で...

2022.01.06295 views

新型コロナ宮古島市、新たに41人

【那覇支局】県は5日、宮古島市で新たに41人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。宮古島市で1日の新規感染者数が40人...

2022.01.06455 views

ワイドークーポン市役所窓口での受け取り休止

宮古島市は5日、市役所に開設しているワイドークーポン臨時受け取り窓口を6日から当面の間休止すると発表した。市内で新型コロナの感染...

2022.01.06131 views

バナー広告募集

広告

植物園にトラの顔登場

「寅年」にちなみ市熱帯植物園にトラの顔の花絵が登場した。5日、市みどり推進課が市民に和んでもらおうと約1500鉢の花を使って製作...

2022.01.06227 views

新成人晴れ着姿で記念の1枚

各地で地域や学区主体の自主的な成人式が行われた5日、宮古島市内の写真館は晴れ着姿で記念写真を撮影する新成人の姿で賑わっていた。予...

2022.01.06237 views

15人の門出を祝う 多良間村で成人式

【多良間】多良間村(伊良皆光夫村長)の2021年度成人式が4日、同村コミュニティー施設で行われた。20歳の節目を迎えた15人の門...

2022.01.05660 views

一年の無病息災祈願 初詣に多くの参拝客

2022年を迎えた1日、宮古神社には初詣で多くの人々が訪れ、今年一年の無病息災、五穀豊穣、家庭円満などを祈願した。お参りの後には...

2022.01.05294 views

元旦16万5千通届ける 年賀状配達で出発式

日本郵便沖縄支社宮古郵便局(津嘉山正一局長)では1日、年賀郵便の元旦配達出発式が行われた。2022年の日の出とともにオートバイに...

2022.01.05502 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,721
  • 1,722
  • 1,723
  • 1,724
  • 1,725
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.