
保良地下ダム着工へ、国営かん排事業
国営かんがい排水事業「宮古伊良部地区」の2022年度当初予算の事業費が39億円となり、21年度補正分2億円を含めて41億円規模...
国営かんがい排水事業「宮古伊良部地区」の2022年度当初予算の事業費が39億円となり、21年度補正分2億円を含めて41億円規模...
【那覇支局】県と41市町村の首長と議会議長らでつくる沖縄振興拡大会議が22日、那覇市の県立武道館で行われ、新型コロナウイルス感染...
宮古島市議会(上地廣敏議長)3月定例会は25日、最終本会議を開いた。前日の予算決算委員会で2022年度一般会計当初予算を修正可決...
宮古島市(座喜味一幸市長)は25日、2022年度定期人事異動を各部局に内示した。部長級は11人が対象で、うち昇任7人、異動5人。...
市議会3月定例会の予算決算委員会(下地茜委員長)は24日、2022年度一般会計当初予算案からサトウキビ収穫管理支援事業1億722...
座喜味一幸市長は25日で就任からちょうど1周年を迎える。これを受けて21日、市役所で報道陣の取材に応じ、「市政刷新、市民目線の行...
座喜味一幸市長は4日、仕事始めで市職員に訓示を行い、就任2年目を迎えるにあたって市民所得の10%向上など公約実現への決意を新たに...
宮古島市は新型コロナウイルス感染症対策で、25日から独自にPCR検査助成を実施する。24日、座喜味一幸市長が発表した。1回当た...
任期満了に伴う第5回宮古島市議会議員選挙(定数24)は21日、選挙戦最終盤の三日攻防に突入した。残る運動期間はきょうを含めあと2...
宮古島市議会9月定例会は7日、常任委員会が始まった。文教社会委員会(下地信広委員長)で市当局は、2022年度の供用開始に向けて旧...