宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

井上美香のあんちいーやー② ちょっと待ってその衝動?

 最近運動不足解消のため少しでも歩こうと散歩に出かけている。 深呼吸して青空を見上げ、夕暮れ時に海に沈むオレンジ色の夕陽を見ては...

2021.03.28788 views

井上美香のあんちいーやー① 身近な問題から自分毎に

ビーチクリーンを主催して丸5年。冬には宮古へはるばる海を越えやってくる大量の漂着ゴミ。ゴミの種類も量も変わらないとめどなくやって...

2021.03.141,451 views

JTAが貨物臨時便 野菜滞貨防ぐ

日本トランスオーシャン航空(JTA)は12日、最盛期を迎えている冬春期野菜など生鮮品の滞貨を防ごうと那覇―宮古線に貨物臨時便1往...

2021.03.13437 views

適正飲酒呼び掛け 路上寝込みは検挙も

 宮古かぎすま安全なまちづくり推進協議会(会長・座喜味一幸市長)が22日、住民に対して適正飲酒を呼びかける記者会見を市役所で行い...

2021.02.23323 views

休刊のお知らせ

 昨日2月21日(日)は、新聞製作お休みのため、本日は記事が更新されません。 ご了承下さい。

2021.02.22215 views

バナー広告募集

広告

ひき逃げで女性が軽症 情報提供呼び掛け

 19日午後9時20分ごろ、市平良東仲宗根の民放テレビ塔付近の信号があるT字路で、ひき逃げ事故が発生した。被害者は右膝靱帯を捻挫...

2021.02.21660 views

宮古島市6人死亡 クラスターの高齢者施設で

 県は19日、新型コロナウイルスに感染した宮古島市の80代女性4人、90歳以上女性2人の計6人の死亡を確認したことを明らかにした...

2021.02.20211 views

スカイマーク、神戸線来月1日再開

 スカイマーク(SKY)は18日、2021年3月1日~31日の運航について、足元の予約状況などから需要回復の傾向が見られるとして...

2021.02.19183 views

宮古神社で祈年祭 コロナ禍で規模縮小

 宮古神社(渡慶次馨宮司)は17日、ことしの五穀豊穣を祈る大祭「祈年祭」を行った。新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小...

2021.02.18393 views

台湾基隆市、宮古島市に医療マスク1万枚寄贈

 台湾基隆市(林右昌市長)政府はこのほど宮古島市に医療用マスク1万枚を寄贈した。宮古島市内で新型コロナウイルス感染が急速に拡大し...

2021.02.18474 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,726
  • 1,727
  • 1,728
  • 1,729
  • 1,730
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.