
宮古総実高環境班、アジア・太平洋水サミット で発表
第4回アジア・太平洋水サミット(アジア・太平洋水フォーラム、熊本市共催)が23日、熊本城ホールで開幕し、日本代表で宮古総合実業...
第4回アジア・太平洋水サミット(アジア・太平洋水フォーラム、熊本市共催)が23日、熊本城ホールで開幕し、日本代表で宮古総合実業...
宮古島市の飼い犬における2021年度の狂犬病要望接種率は、60.8%だったことが20日までに分かった。呼び掛けの強化により20...
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は19日、市役所で記者会見を開き、「綾道―下地南・上野野原コース―」をこのほど発刊したこと...
4月に就任した県立宮古病院の岸本信三院長は14日、記者会見を行い、今後の同病院の取り組みなどについて説明した。地域医療構想で指...
県立宮古総合実業高校(大山正吾校長)の海洋科学科3年生10人が14日、県実習船「海邦丸」に乗り込み5月25日までの約40日にわ...
民生委員.児童委員への厚生労働大臣特別表彰及び感謝状と、厚労大臣及び県知事委嘱状の伝達式が14日、市役所庁議室で行われた。同日...
日本教育公務員弘済会(岩田將之理事長)の創立70周年記念事業で12日、同会沖縄支部宮古地区担当参事の屋嘉比邦昭さん、提携するジ...
タレントで国立大学法人東京海洋大学名誉博士のさかなクンは9日、城辺の新城海岸で「海辺のミライ教室」を開き、宮古近海に生息する魚...
宮古地区15小学校で8日、一斉に入学式が実施された。新1年生は宮古島市が14校630人、多良間村が10人の計640人。各校では...
市立池間小中学校(平良吉嗣校長)の入学式が7日、同校体育館で行われ、小学の三輪温意(はるい)君、砂川葵さん、中学の久貝海鳳(か...