
羽田─宮古間の利用率95%超 JAL・JTA6月利用実績速報 沖縄路線ほぼ前年...
JAL・JTAグループは29日、2025年6月の輸送実績(速報値)を発表した。
JAL・JTAグループは29日、2025年6月の輸送実績(速報値)を発表した。
沖縄県建設業協会宮古支部(友利勝人支部長)は30日、市役所を訪れ、来月宮古島市で初めて開催される「全国離島交流中学生野球大会」の実行委員会(実行委員長・嘉数登市長)に寄付金を贈った。
大米建設は30日、第39回社内安全大会を沖縄県建設業協会宮古支部で開いた。
伊良部佐良浜地区で計画されている児童館、こども園、高齢者介護施設の幼老複合施設構想「福祉の森」に関する第2回地域説明会が29日夕、前里添多目的施設で開かれた。
「夢をもつことはすべての人の権利」と題したトークイベント「チャンプルートークin宮古島」が8月22日に市内下里のホテルで開催される。
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日午前8時25分ごろ、マグニチュード8・7の大地震が発生した。
宮古島市子ども議会(林龍真議長)が30日、市議会議場で行われ、中学生の議員22人が一般質問で空き家対策、家賃、ゴミ問題、学校設備の修繕などについて質問した。
市は25日から「6次産業化・地産地消支援事業補助金」の2次募集を開始した。
戦後80年の節目にあたる2025年7月29日、市平良東仲宗根にある宮古テレビ裏の第三龍虎隊慰霊碑および豊旗の塔前で、神風特別攻撃隊第三龍虎隊と宮古島守備隊の戦没者を追悼する慰霊祭(沖縄戦没者慰霊協会主催)が執り行われた。
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの棚町誠二統括総支配人らは29日、市役所に嘉数登市長を訪ね、平良久貝のトゥリバー地区で施工中のキャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾートの幹部体制が整い、業務を開始したことを報告した。