
肥料用ヒマワリ種まく 市民実践協グリーン部会
宮古島市市民運動実践協議会グリーン部会(平良耕次郎部会長)による「ひまわりの種まき作業」が上野のほ場であった。
宮古島市市民運動実践協議会グリーン部会(平良耕次郎部会長)による「ひまわりの種まき作業」が上野のほ場であった。
座喜味一幸市長は28日、市議会3月定例会が開会するに当たり、来年度の施政方針を演説。公約として掲げている市民所得の10%向上の実現に改めて決意を示したほか、所得向上を含む市政運営の4つの基本的な考え方を説明した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会が28日、開会した。初日は座喜味一幸市長が施政方針演説を行ったほか、当局が上程する47議案と諮問2件について伊川秀樹副市長が説明。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は3月定例会から、本会議場のアクリル板を撤去した。
宮古島市(座喜味一幸市長)は27日、市役所で会見を開き、2023年度一般会計当初予算案の詳細と主な事業を発表した。
宮古島市議会(上地廣敏議長)の3月定例会が28日、開会する。3月23日までの24日間。
みなとまち宮古再生プロジェクト検討委員会(委員長・伊川秀樹副市長)は27日、平良港ターミナルビルで今年度の第2回委員・幹事会を開き、第1期みなとまちづくり基本計画を策定した。
三菱地所(東京都、吉田淳一代表執行役)は現在、2024年の開業を目指し高級リゾートの開発を進めている。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は24日、2022年10~12月期(第3四半期)の観光収入と人泊数(延べ宿泊数)を発表した。
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)の完成を記念して25日、竣工祭と祝賀会が開かれた。