
オリオンビール限定商品に宮古産大麦 30日から販売開始
オリオンビール(豊見城市、村野一代表)は30日から、宮古島産大麦を使用した夏季限定商品、「オリオン ザ・ドラフト 氷点下貯蔵」の販売を開始する。
オリオンビール(豊見城市、村野一代表)は30日から、宮古島産大麦を使用した夏季限定商品、「オリオン ザ・ドラフト 氷点下貯蔵」の販売を開始する。
宮古島漁業協同組合の植田弘一船長のマグロ一本釣り漁船「第十五はるこ丸」が完成し、22日には荷川取漁港で航海安全と大漁祈願が行われた。
【那覇支局】2024年度沖縄振興予算の要請に向けた市町村意見交換会が22日、那覇市の八汐荘で開かれ、県の部局長や各市町村の首長らが出席した。
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する平良久貝の島の駅みやこに20日、ことし最初のマンゴーが入荷した。
沖縄県農業政治連盟(会長=普天間朝重JA沖縄中央会長)の地区別農政懇談会が20日、JAおきなわ宮古地区本部大ホールで行われた。
宮古製糖城辺工場はトラッシュのほ場還元補助事業の受付を31日まで延長している。予算枠のトラック千台分に余裕が残っているため。
【那覇支局】経済産業省は19日、沖縄電力(浦添市)などが申請していた電気料金の値上げ申請を認可したと発表した。
ヒルトン沖縄宮古島リゾート(棚町誠二総支配人)は19日、官民さまざまな市民を招き内覧会を開催。
【多良間】2022年度多良間村産業共進会・納税奨励式(主催・同村)が18日、同村コミュニティー施設で行われ、サトウキビや葉たばこ、野菜、畜産で優秀な成績を修めた農家を表彰した。
宮古島市観光商工課は19日、 2023年4月の入域観光客数推計値を発表した。