宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

宮古総実高の生徒ら、セーブ・ザ・アニマルズに寄付

 総合実業高校生活福祉課の3年生4人は8~10日の3日間、犬猫保護や避妊去勢を行う慈善団体セーブ・ザ・アニマルズ(中原絵里奈代表...

2021.02.11637 views

住居用テント無償提供 YUKAALA

 イベント場YUKAALAを運営するチェ・ゆうやさん(33)は12日、平良久貝の農園をキャンプ場に改装し、住居を失った人などに無...

2021.02.10560 views

殺害容疑の母親送検 那覇地検支部に

 5歳と3歳の男児2人の首を圧迫して殺害した容疑で逮捕された宮古島市上野野原に住む介護職員、脇田亜希子容疑者(39)は9日、宮古...

2021.02.10789 views

高野漁港広場 芝生に車両乗り入れ跡

 8日、高野漁港緑地広場で芝生への車両の乗り入れや禁止されているバーベキューを行ったと思われる跡が見つかった。この広場は市街地か...

2021.02.10599 views

上野で男児2人殺害

 7日午後3時52分頃、宮古島市上野字野原にある陸上自衛隊宮古島駐屯地に隣接する隊員宿舎に住む女性から「子どもを殺害した」との1...

2021.02.091,023 views

バナー広告募集

広告

子ども食堂1日100食の弁当配布 臨時休校

 株式会社ビザライ(勝連聖史代表)が運営する平良西仲宗根の子ども食堂「みゃーくがに」は、1月28日から7日までの臨時休校期間中、...

2021.02.09180 views

休刊のお知らせ

 昨日2月7日(日)は、新聞製作お休みのため、本日は記事が更新されません。 ご了承下さい。

2021.02.08186 views

フードバンク好調「周囲に伝えて」

 市社会福祉協議会(饒平名建次会長)のフードバンク「んまんま」が好調だ。この事業は食料寄付を募り生活困窮者に届けるもの。新型コロ...

2021.02.07198 views

宮古島市新規感染は2人、新型コロナ

 沖縄県は5日、宮古島市で新たに50代女性と20代男性の2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。職業は調査中、一人は患...

2021.02.06148 views

感染防止徹底を継続、屋外施設は8日再開

 座喜味一幸市長は5日、市役所で会見し、県独自の緊急事態宣言延長を受けた宮古島市の対応について発表した。市内の新型コロナウイルス...

2021.02.06141 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,728
  • 1,729
  • 1,730
  • 1,731
  • 1,732
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.