宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

子ども食堂みゃーくがに 弁当配布開始

平良西仲宗根の「子ども食堂みゃーくがに」は17日までの休校期間中、定休日の15日を除いて正午から午後2時まで弁当配布を行う。11...

2022.01.12338 views

新型コロナ 宮古島市2日間で166人

【那覇支局】県は10日、宮古島市で新たに56人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。4日ぶりに2桁の感染者になったが、...

2022.01.11137 views

宮古ボウリングセンター閉館

宮古ボウリングセンター(平良あつ子社長)は10日、宮古島唯一のボウリング場としての52年間の歴史に幕を下ろした。建物の老朽化や用...

2022.01.11873 views

宮古製糖 城辺平均糖度15.3度

宮古製糖城辺工場は2021/22年産サトウキビ製糖操業開始から10日で1カ月が経過した。これまでの平均甘蔗糖度(9日現在)は15...

2022.01.11122 views

「球春」真っ盛り 多くのプロ選手が来島

多くのプロ野球選手が自主トレーニングのために来島し、宮古の「球春」が真っ盛りを迎えている。平良西仲宗根の多目的前福運動場では10...

2022.01.11292 views

バナー広告募集

広告

市民13人が朗読劇熱演

宮古島の戦争証言を基にした創作劇「私の、そして、あなたの物語(せんそう)」が9日、宮古島市民13人が出演しマティダ市民劇場で上演...

2022.01.11582 views

休刊のお知らせ

昨日1月9日(日)は、新聞製作お休みのため、本日は記事が更新されません。 ご了承下さい。

2022.01.10151 views

新型コロナ 3日連続最多の133人

【那覇支局】県は8日、宮古島市で新たに133人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。患者累計は2302人。昨日の110...

2022.01.09141 views

無料PCR検査場開設 14日まで

宮古島市は9日から14日まで、JTAドーム宮古島駐車場に臨時PCR検査場を開設する。検査可能件数は1日当たり100~150件で、...

2022.01.09175 views

飲食店 きょう再び、時短営業

政府が沖縄県に再び「まん延防止等重点措置」の適用を決めた7日、市内の飲食店から虚無感のようなあきらめの声が多く聞こえた。同日、市...

2022.01.09135 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,719
  • 1,720
  • 1,721
  • 1,722
  • 1,723
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.