宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

新型コロナ 市でクラスター2例

【那覇支局】県は19日、宮古島市で新たに37人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。6日連続の2桁の感染者となった。累...

2022.01.20135 views

市内各薬局 抗原検査キット需要増

市内での新型コロナウイルス感染拡大で、医療用抗原検査キットの需要が高まっている。このうち平良下里のコジャ薬局市場前店では、無料P...

2022.01.201,179 views

酒類卸、売り上げ9割減少

まん延防止等重点措置が県に適用され10日ほど過ぎ、酒類販売の卸売り業者にも影響が広がっている。昨年11月の時短要請解除後、再び賑...

2022.01.20247 views

JA宮古初セリ 子牛高値でスタート

JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2022年1月期肉用牛セリ市が19日、平良山中の同農協家畜セリ市場で行われた。428頭...

2022.01.20712 views

「来間株」養殖モズク初収穫

2022年産養殖モズクの初収穫が19日、平良西原の大浦漁港で行われた。この日は1.6㌧ほどを収穫し、全体では2000㌧を超える生...

2022.01.20674 views

バナー広告募集

広告

新型コロナ 月別初の1000人超

【那覇支局】県は18日、宮古島市で新たに44人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。5日連続の2桁の感染者となった。累...

2022.01.19129 views

「お花で元気いっぱい」に 毎週新作展示

沖縄県はコロナ禍で需要が低迷している花の生産者や生花店を支援するため、「おきなわ お花で元気いっぱいプロジェクト」と題し、県内公...

2022.01.19199 views

宮古初「国際映画祭」

宮古島市でホテルなどを経営する柴山勝也さん(リゾートライフ代表)は18日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、5月にマティダ市民劇場で...

2022.01.19730 views

犬・猫の去勢、避妊手術715件

宮古島市は18日、2021年度の犬・猫去勢および避妊手術は11月までに715件になったと発表した。動物愛護管理法の改正により犬や...

2022.01.191,059 views

海水1リットルでサンゴ判別

沖縄科学技術大学院大学(OIST)はこのほど、表面海水1㍑に含まれる「環境DNA」を分析することで、その海域に生息する造礁サンゴ...

2022.01.19169 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,715
  • 1,716
  • 1,717
  • 1,718
  • 1,719
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.