
ドリームズ18期が始動 市に施設料協力を要請 甲子園PJ
島の球児を支援する宮古島甲子園プロジェクトの平良勝之会長は22日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。
島の球児を支援する宮古島甲子園プロジェクトの平良勝之会長は22日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。
【那覇支局】米国ハワイ州マウイ島で100人以上が死亡した山火事を受け、県議会(赤嶺昇議長)は21日、各派代表者会を開き、100万円の見舞金をハワイ沖縄連合会に贈呈することを決めた。
沖縄観光月間にちなみ宮古島市、宮古島観光協会、航空各社などは22日、宮古・下地島空港に本土直行便などで到着した観光客を歓迎した。
市で活動している児童劇団の「劇団かなやらび」は19、20の両日、創作劇「クスムヌドゥムタ」公演をマティダ市民劇場で実施した。
【那覇支局】2023年度道路愛護功労者表彰式が21日、那覇市の那覇第二地方合同庁舎で開かれ、「道路ふれあい月間」沖縄地方推進協議会会長表彰を宮古島市からは「アカンタ道路植栽植樹管理会」と「体協しんせい植栽樹木管理会」が受けた。
琉球銀行宮古支店は21日、同行が取り組む福祉活動や環境保全活動を支援する「りゅうぎんユイマール助成会」の2023年度助成金贈呈式を行い、貧困や虐待に関する支援事業を行うNPO法人ひだまりに助成金を贈呈した。
兵庫県のKOBE三宮・ひと街創り協議会の久利計一会長らは21日、神戸―下地島直行便が就航したもののコロナ禍でできなかった宮古島市との交流を今後盛んにしようと…
【多良間】JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の2023年8月期多良間肉用牛セリ市が19日、多良間家畜市場で行われた。
第1回未来創造センターまつり(主催・市教育委員会)が20日開催された。
市文化協会文芸部会は市民総合文化祭・一般の部の一環として20日、未来創造センター多目的ホールで俳誌「円虹」主宰でNHK俳句選者の山田佳乃さんによる講演とワークショップを開催した。