
キビ1㌧1万6860円 24年産交付金 4年連続据え置き
【那覇支局】農林水産省は29日、2024年産サトウキビの生産者交付金を4年連続の1万6860円と据え置くことを決定した。
【那覇支局】農林水産省は29日、2024年産サトウキビの生産者交付金を4年連続の1万6860円と据え置くことを決定した。
2023年度12月期宮古地区子牛共進会(主催・宮古和牛改良組合)が1日、平良山中のJAおきなわ宮古家畜市場で行われた。
パラダイスプラン(西里長治社長)、島の駅みやこ出荷者協議会メロン部会(下地伸市会長)は1日、座喜味一幸市長に、2023年度「宮古島メロンシーズン」の突入と、入荷しているメロンが「糖度も高くおいしい」ことを報告した。
市議会の第8回農業委員会委員候補選考に対する調査特別委員会(富浜靖雄委員長)が30日、市役所全員協議会室で開かれ
宮古島市議会(平良敏夫議長)は30日、12月定例会に向けた全員協議会を同協議会室で開き、市当局から定例会上程議案の説明を受けた。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は29日に第6回臨時会を開き、臨時会の最終盤に上地議長が「休憩」を発し、議会は休憩に入った。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は29日に第6回臨時会を開き、宮古島市(座喜味一幸市長)から上程された補正予算案8件と条例改正案3件、議長提出の指名案2件を審議し、原案通り可決した。
【那覇支局】産官学が連携して県内での起業を支援する、おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアムの2023年度第2回理事会(会長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、「発展戦略」最終案が承認された。
宮古島市議会の保守系3会派(保守宮古未来会、自民、公明)は29日、そろって座喜味市長を訪ね、政府が決定した「重点支援地方交付金」の追加予算の積極活用を要請した。
【那覇支局】本年度の県観光振興関連事業の進捗状況を共有し、来年度当初予算に観光業界の意見を反映させることを目的とした「観光業界と県との意見交換会」が27、28の2日間、県庁で開かれた。