
宮古高、団体組手で準V 空手九州大会 多良間出身・美里全国へ 可部は...
全日本空手道連監九州地区協議会が主催する第44回全九州高等学校空手道新人大会兼第44回全国高等学校空手道選抜大会予選会が18日から20日にかけて大分市のレゾナック武道スポーツセンターで開催された。
全日本空手道連監九州地区協議会が主催する第44回全九州高等学校空手道新人大会兼第44回全国高等学校空手道選抜大会予選会が18日から20日にかけて大分市のレゾナック武道スポーツセンターで開催された。
第42回先島親善ソフトテニス大会(宮古ソフトテニス連盟主催)が25と26両日、カママ嶺市営コートで行われた。
第44回全宮古中学校春季総合バドミントン大会が18と19両日に平良中学校で行われ、個人戦男女シングルスとダブルスおよび団体戦を実施。コート上で熱戦を展開した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
スカイマーク(SKY)はこのほど、2025年の夏期ダイヤを発表した。
下地島エアポートマネジメント(SAMCO)と宮古島観光協会(吉井良介会長)は30日、ソラシドエアによる大分空港からのチャーター便の歓迎式を下地島空港で開いた。
陸上自衛隊宮古島駐屯地司令の比嘉隼人一等陸佐と航空自衛隊宮古島分屯基地司令の大久保志朗2等空佐が30日、市役所に嘉数登市長を訪ね、新宮古島市長就任のねぎらいと新年のあいさつを行うなど意見を交わした。
【那覇支局】県は30日、海外からの武力攻撃を想定した先島諸島の住民を県外避難させる方法や手段を確認する「2024年度県国民保護共同図上訓練」を宮古島市や多良間村などの先島自治体、国や各関係機関約70団体と県庁で実施した。
【那覇支局】県の米ワシントン事務所諸問題を調査する「ワシントン駐在に関する調査検証委員会」(委員長・竹下勇夫弁護士)の初会合が29日、県庁で開かれた。
【那覇支局】人材育成に優れた企業を認証する「県人材育成企業」の認証書授与式が27日、県庁で開かれ、20社に認証書が松永享県商工労働部長から各企業の代表者に手渡された。