首里城復興で植樹・木育 上野小児童と体験・授業も
宮古島市(座喜味一幸市長)、宮古森林組合、オリオンビール(村野一代表)、農林中央金庫(奥和登代表)の那覇支店は14日、市役所で会見を開き共同で首里城の復興と国産材利用拡大のための取り組みを発表。
宮古島市(座喜味一幸市長)、宮古森林組合、オリオンビール(村野一代表)、農林中央金庫(奥和登代表)の那覇支店は14日、市役所で会見を開き共同で首里城の復興と国産材利用拡大のための取り組みを発表。
【那覇支局】県農業協同組合中央会や日本分蜜糖工業会などで構成される「県さとうきび対策本部」(普天間朝重本部長)は14日、県庁に照屋義実副知事を訪ね
「宮古の新聞展」が14日から市未来創造センター内市立図書館で開催されている。
市農政課は市内農家に対し園芸用農用資材高騰対策補助金の交付の申請を呼び掛けている。
宮古新報社、宮古毎日新聞社とNansei社が共催する「宮古の新聞展」がきょう14日から19日まで、市未来創造センター内市立図書館で開催される。
宮古島市市民所得向上懇話会(座長・嘉数登副市長)の第1回会合が13日、市役所庁議室で行われた。
【那覇支局】県さとうきび対策本部(本部長・普天間朝重JA沖縄中央会長)は13日、2023年度のサトウキビ価格・政策の確立に向けて、「さとうきび政策確立県農業代表者大会」を南風原町立中央公民館で開いた。
【那覇支局】県保健医療部の糸数公部長らは13日、県庁で会見を開き、衛生環境研究所で行っている死に至る可能性もあるレプトスピラ症の病原体検査で検体の取り違えによる誤った結果を通知した事案が発生したことを明らかにし、糸数部長らが謝罪した。
【那覇支局】「ミサイル基地いらない宮古島住民連絡会」は13日、嘉手納町の沖縄防衛局を訪れ、「『電子戦』部隊の宮古島への配備について住民説明会開催を求める要請」を行った。
初の開催となる「IRABUフェス」(主催・市観光商工課)が12日、伊良部野球場サブグラウンドで行われた。