会員ら美化活動 工業高校通り会 歩道のごみ取り除く
宮古工業高校通り会(新里光弘会長)が23日、同通りを清掃する美化活動を行った。
宮古工業高校通り会(新里光弘会長)が23日、同通りを清掃する美化活動を行った。
市内でごみ拾いなど美化活動に取り組むごみゼロネットワークは19日、平良下里の平良港ターミナルビルと宮古病院の間にあるヤマガマ墓地周辺で「第9回ポイ捨て拾い大作戦!」を実施した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)はこのほど、生産資材価格高騰対策として農薬や配合飼料購入の値引きを実施している。
【那覇支局】琉球銀行は22日、取締役会を開き、川上康頭取(62)の後任に島袋健専務(60)が昇格する人事を決定した。
宮古島ライフセービングクラブ主催の「認定ライフセービング資格講習会」が22日、未来創造センターや与那覇前浜ビーチなどで始まった。
市市民運動実践協議会グリーン部会(平良耕次郎部会長)は22日、市みどり推進課事務所で2022年度第41回緑の街角賞の受賞者を発表した。
グソー(後世・あの世)の正月にあたる「十六日(ジュウルクニツ)祭」に向け、宮古各地の墓地では清掃する家族連れの姿が見られた。
沖縄宮古法人会は、2023年度の「税に関する絵はがき・標語・作文」の入賞作品を宮古テレビの行政チャンネルで放送している。
池間漁業協同組合(与那嶺大組合長)は23日、池間食堂広場で行われた朝市は盛況となった。
2023年度宮古保健所運営協議会が22日、宮古保健所で開かれ、人口動態調査をはじめ同保健所の各班による報告が行われ協議した。