園に響く優しい音色 カンガルー保 フルートとオーボエの調べ
19日に市内で開かれた「フルート&オーボエDUOコンサート」に出演したフルート奏者の斉藤寛さんとオーボエ奏者の藤井貴宏さんは21日、市内西里のカンガルー保育園を訪れ、園児のためにミニコンサートを開催した。
							19日に市内で開かれた「フルート&オーボエDUOコンサート」に出演したフルート奏者の斉藤寛さんとオーボエ奏者の藤井貴宏さんは21日、市内西里のカンガルー保育園を訪れ、園児のためにミニコンサートを開催した。
							市教育委員会は21日夕、市役所で2025年度市海外ホームステイ派遣事業の報告会を開いた。
							西辺中学校は22日、「たまうつ講話」としてドキュメンタリー映画「スケッチ・オブ・ミャーク」の大西功一監督を招き、上映と講話を行った。
							FMみやこアマチュア無線クラブ(仲里雅彦会長)は19日、市平良東仲宗根にある同局内のアマチュア無線室で「非常通信訓練」を実施した。
							県立宮古特別支援学校(旧・宮古養護学校)が来年度、創立50周年を迎えるにあたり、創立50周年記念事業期成会(会長・石嶺タカエ氏、副会長・下里善盛氏、濱元伸校長)は22日、市役所を訪れ、宮城克典教育長にあいさつと協力を要請した。
							
							【那覇支局】大規模地震と津波を想定した県総合防災訓練が19日、那覇市を主会場に南部圏域14市町村で行われた。
							「統計の日」(10月18日)にちなみ、農林水産統計業務協力者への感謝状伝達式が20日、宮島観光サービス(辺土名忠志代表)で行われた。
							元上野村助役の西里秀徳さんの自伝第2弾が、このほど花View出版から発刊された。
							県赤十字血液センターによる移動献血が20日から陸上自衛隊宮古島駐屯地で2日間にわたり実施された。
							宮古島市社会福祉協議会(野原勝会長)は、観光ホテルセイルイン宮古島(粟國帆セイル代表)とフードボックス設置に関する合意書を締結し、21日に設置式を行った。