宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

宮古地区で初 「樹木医」に 県が認定証伝達式

 【那覇支局】2021年度樹木医認定証伝達式が27日、県庁で行われ、宮古森林組合の主任技師の上原康嗣さん(51)に認定証が授与さ...

2021.12.28582 views

軽油免税活用に呼び掛け 宮古わずか3千万弱

 県議会議員の國仲昌二氏は27日、平良西里の事務所で会見を開き、農業や漁業などで軽油を使用する際に税金が免除される制度の利用が宮...

2021.12.28228 views

3回目接種2月5日から 新型コロナワクチン

 宮古島市(座喜味一幸市長)は、新型コロナウイルスワクチン3回目の集団接種を来年2月5日から開始する。LINE・電話予約(予約セ...

2021.12.26203 views

下地さんら県文化協会賞 しまくとぅば普及で小川さん

 県内で地域文化の振興に多大な貢献をした個人・団体に授与される2021年度県文化協会賞の伝達式が25日、市未来創造センター多目的...

2021.12.26494 views

21年「インフル」発生ゼロ 宮古保健所管内

 宮古島保健所によると、同保健所管内では2021年、12月19日現在まで一人もインフルエンザが発生していない。20年の3月23日...

2021.12.26144 views

バナー広告募集

広告

市民ら「銀河鉄道」堪能 きょう「赤毛のアン」

 マティダ市民劇場で25日、ミュージカル「銀河鉄道の夜に」が上演され、集まった市民は華やかな歌声とダンスを堪能した。三線や尺八を...

2021.12.26206 views

東平安名崎で入場協力金 環境美化に活用

 保良自治会(砂川春美会長)は21日、観光客ら訪れる人々に向け東平安名崎公園(城辺保良)の入場協力金の集金を始めた。テクノ・スク...

2021.12.26935 views

宮古島市、独自にPCR検査助成

 宮古島市は新型コロナウイルス感染症対策で、25日から独自にPCR検査助成を実施する。24日、座喜味一幸市長が発表した。1回当た...

2021.12.25292 views

サンエー宮古島シティ 来年6月17日に開業

 サンエー(宜野湾市)の上地哲誠代表と座喜味一幸市長は24日、市役所で共同会見を行い、宮古空港前に建設中の「サンエー宮古島シティ...

2021.12.25860 views

25日から来月5日まで冬休み リモート終業式 

 宮古島市の各学校で24日、一斉に終業式が行われ、児童生徒らは25日から冬休みを迎えた。このうち北小学校(砂川靖夫校長)は密を避...

2021.12.25242 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,723
  • 1,724
  • 1,725
  • 1,726
  • 1,727
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.