宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

自宅療養者・事業者支援

宮古島市(座喜味一幸市長)は「まん延防止等重点措置」に伴って影響を受けている市内事業者および新型コロナウイルス感染拡大により自宅...

2022.01.29160 views

市内幼小中高 児童生徒ら再開心待ち

現在、午前中のみの制限登校となっている市内の幼稚園、小中学校は31日から通常登校となる。各部活動は引き続き原則中止となるものの、...

2022.01.29212 views

区域別に重点措置解除検討

【那覇支局】玉城デニー知事は27日午後に県庁で会見し、新型コロナウイルス対策で国が県内に指定した「まん延防止等重点措置」の対象方...

2022.01.28158 views

高野のクルマエビ養殖場 養殖池の漏水調査へ

宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)の養殖クルマエビが感染病のまん延で死滅した問題で、市は養殖池の漏水を調査する方針だ。県は周辺...

2022.01.28479 views

宮古島産「たれ」で世界へ

国内企業の海外支援を行うジェトロ(日本貿易振興機構)はこのほど、「海外展開支援活用事例集」の全国58社のうちのひとつに、宮古島市...

2022.01.28183 views

バナー広告募集

広告

平良さんに県医療功労賞

平良西里のKAZUデンタルクリニック院長の平良和枝さんはこのほど、読売新聞社の表彰で第50回沖縄県医療功労賞を受賞した。離島など...

2022.01.28795 views

市内タクシー業 運転手100人が離職

まん延防止重点措置の県への適用が2月20日まで延長されたことを受け、市内のタクシー業が悲鳴を上げている。27日、宮古空港のタクシ...

2022.01.28671 views

狩俣氏、米軍普天間基地のグアム移転は可能

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2022.01.28122 views

宮古島市感染者数 13日連続前週下回る

【那覇支局】県は26日、宮古島市で新たに33人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。13日連続で前週の同じ曜日を下回っ...

2022.01.27184 views

袖山浄水場、9月末完成

宮古島市は(座喜味一幸市長)は26日、平良西里の袖山浄水場で第10号ろ過池新造工事の起工式を行った。工期は9月30日までで、同浄...

2022.01.27744 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 1,711
  • 1,712
  • 1,713
  • 1,714
  • 1,715
  • …
  • 1,884
  • 

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • 社会・一般

    ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

おすすめ記事

  • キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

  • ガストロノミー大開講へ 来月1日、ドームでシンポジウム開催

    2025.11.28

  • 地方には無限の可能性 岡崎氏講演 まちづくりは景観こそ宝

    2025.11.28

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 産業・経済

    キビ交付金1万6860円/㌧ 7年連続で同額水準

    2025.11.28

  • 社会・一般

    安全支え市長らねぎらう 比嘉司令が離任あいさつ

    2025.11.28

  • 社会・一般

    島の今を見つめ、これからを 伊良部商工会 自然・文化の継承で意見交え

    2025.11.28

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.