
池間大橋開通30周年式典
池間大橋開通30周年記念式典(主催・いけま島おこしの会)が13日、池間公民館で開催された。池間大橋会が「宮古トーガニ」など3曲の...
池間大橋開通30周年記念式典(主催・いけま島おこしの会)が13日、池間公民館で開催された。池間大橋会が「宮古トーガニ」など3曲の...
【那覇支局】県は12日、宮古島市で新たに20人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。先週比で7人増。累計は3437人。...
沖縄県花き園芸協会はこのほど、県産花きや生花店情報誌「おきなわのお花屋さんガイドブック」を発行した。宮古島市からはフローリストカ...
市内の飲食店は「まん延防止等重点措置」が解除された7日以降営業再開する店が増えたが、客足が伸びず時短要請終了で協力金も無い中、...
宮古島市平良の池間島と狩俣を結ぶ池間大橋は14日、開通から30周年の節目を迎える。宮古本島と海路を隔てる厳しい環境にあった池間島...
昼頃から久しぶりの晴れ間がのぞいた11日、市内の公園などでは休日を楽しむ親子連れの姿も見られたが、家族以外では集まらないようにし...
【那覇支局】県は11日、宮古島市で新たに22人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。累計は3417人。県内では新たに6...
宮古島の2021/22年産サトウキビ製糖操業は開始から2カ月が経過したが、平均甘蔗糖度は15度台を維持し、原料の9割以上が基準糖...
宮古島市(座喜味一幸市長)は八重干瀬の世界遺産登録を目指し、2022年度から周辺地域を含めた環境調査などを開始する。市は世界自...
宮古島でこのほど初導入された東平安名崎公園への入場協力金制度の運営をめぐり、保良自治会(砂川春美会長)が対応に苦慮している。善...