新型コロナ 宮古島市推計値39人 市でクラスター10例
【那覇支局】県は19日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が11人確認されたと発表した。
【那覇支局】県は19日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が11人確認されたと発表した。
岡田直樹沖縄担当相は18、19の両日、大臣就任後として初めて宮古島市を訪問。19日は平良狩俣の市海業センターから始まり、平良港国際クルーズ拠点や下地島空港など、市内各地の官民施設を視察した。
沖縄県は19日、宮古島市11人(推定値39人)、多良間0人(0人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は8人(中...
宮古島商工会議所(根路銘康文会頭)の「ぷからす交流商談会」が18日、未来創造センター多目的ホールで行われた。
宮古島海上保安部(福本拓也部長)は「118番の日」の18日、「118番」のさらなる浸透を図るため、吉本興業所属の芸人でゲラゲラ星人さん(山岡大輝)を「118番」PR大使に任命した。
第31回全国小学生作文コンクール「わたしたちのおまわりさん」で読売新聞社賞を受賞した下地杏梨さん(城辺小6年)が17日、宮古島警察署(仲宗根宗信署長)で受賞報告を行った。
18日午後、宮古島近海を震源とする地震が2回発生し、宮古島市で最大で震度3と震度2、多良間村で震度1を観測した。
4月16日に開催される第37回全日本トライアスロン宮古島大会にむけ宮古島市(座喜味一幸市長)の併任辞令交付式が18日、宮古島市役所で行われた。
【那覇支局】県は18日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が5人確認されたと発表した。累計は2万446人。
在沖米軍が今月31日に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するとして、沖縄県に空港使用届を提出したことを巡り、米海兵隊が訓練を実施しない意向を示していることが18日、分かった。