![](https://miyakoshinpo.com/wp/wp-content/uploads/2024/10/f4751f154cac7764827f86144c5b045c-600x595.jpg)
来月22日に就労セミナー開催 就・退職の知識と女性向けコミュ術 各20人...
求職者や労働者、雇用主などを対象にしたセミナーと個別相談会を11月22日に宮古ICT交流センターで開催する。
求職者や労働者、雇用主などを対象にしたセミナーと個別相談会を11月22日に宮古ICT交流センターで開催する。
全日本空輸(ANA)は27日から7年半ぶりに運航が再開される宮古―石垣線に伴い「沖縄アイきっぷ」(離島在住者限定割引運賃)を設定し、17日から予約販売を開始している。
きょう25日にマティダ市民劇場でコンサートを開催する雅楽師の東儀秀樹さんが24日、下地中学校(崎山用彰校長)を訪問し、生徒とふれあいながら演奏を披露した。
県はこのほど、地方自治や文化・学術、教育、社会福祉などの分野で功績を残した人物を県知事が表彰する2024年度県功労者12人を発表した。
第57回県へき地教育研究大会宮古島大会(主催・県教育委員会、県へき地教育研究連盟)が24日、マティダ市民劇場で始まった。
【那覇支局】10月18日の「統計の日」の記念行事として、沖縄総合事務局は18日、永年にわたり、農林漁業の経営統計調査などの簿記記帳の協力者や農林水産統計業務の統計調査員などとして、協力や従事者に感謝状を贈呈した。
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は24日、市役所で定例会を開いた。教育長報告のほか、2議案を審議し原案通り承認。
2024年度第2回宮古島サスティナブルツーリズム連絡会が23日、ICT交流センターで開かれた。
宮古バレーボール協会が主催するバレーボール大会の日程が変更となった。
県高校野球連盟は23日までに来春開催の第97回選抜高校野球大会の「21世紀枠」に宮古高校を推薦することを決定した。