公正な職務遂行誓う 宮古島市新採用の21人
宮古島市に2023年度、新たに21人の職員が採用された。座喜味一幸市長など主管長から一人ひとり辞令を手渡された新人職員らは、整列して宣誓文を読み上げ…
宮古島市に2023年度、新たに21人の職員が採用された。座喜味一幸市長など主管長から一人ひとり辞令を手渡された新人職員らは、整列して宣誓文を読み上げ…
【那覇支局】県の2023年度定期人事異動辞令発令式が3日、県庁で行われ、部長級13人、統括監級35人、課長級41人が参加し、宮古島市出身で新たに
宮古島市(座喜味一幸市長)の2023年度定期人事異動辞令交付式が3日、市役所大ホールで行われた。
保良自治会(砂川春美会長)が2021年12月から実施している東平安名崎の環境整備協力募金が3日、再開した。募金箱の設置許可は3カ月間。
宮古教育事務所(平良吉嗣所長)は3日、宮古合同庁舎内の同事務所研修室で新規採用職員28人と転任・昇任となった市内小中学校の校長・教頭ら23人の辞令交付式を行った。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は3日、那覇市のJA会館で2023年度新採用職員入組式を開いた。
県統計課は先月31日、2023年3月1日現在の推計人口を発表した。それによると宮古島市は5万2934人で前年同月比187人(0・35%)増加、前月比9人(0・02%)減少し
【那覇支局】県内の小中高校生の科学分野の研究成果を発表する第45回沖縄青少年科学作品展(主催・沖縄電力)の結果がこのほど
宮古島警察署は3日、伊良部佐和田の海岸で、福岡市在住の男性(57)が減圧症になる水難事故が発生したと発表した。
人事異動 (4月1日付発令)。 新職、 旧職、 氏名の順。