市内全小中高に寄贈 「ナナムイの神々を抱いて」
法政大学沖縄文化研究所(明田川融所長)はこのほど、宮古島市内の全小中高校に同研究所監修、加藤久子さん著「ナナムイの神々を抱いて―宮古・池間と佐良浜の祭祀」を寄贈した。
法政大学沖縄文化研究所(明田川融所長)はこのほど、宮古島市内の全小中高校に同研究所監修、加藤久子さん著「ナナムイの神々を抱いて―宮古・池間と佐良浜の祭祀」を寄贈した。
気象庁によると大型で強い台風5号は27日、南シナ海を北西に進んだ。
【那覇支局】「沖縄地区税関石垣税関支署平良出張所」は1日から格上げされ、「沖縄地区税関宮古島税関支署」に変更された。
【那覇支局】第63回県吹奏楽コンクール(主催・県吹奏楽連盟など)1日目が25日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで高校の部が開かれ、Aパートの部で宮古が金賞を受賞した。
市社会福祉協議会(中村雅弘会長)の市民講座が26日、平良老人福祉センターで行われた。
宮古島地方には26日午後6時現在、波浪警報と強風・雷注意報が発表されている。
高輪アイランドクリニックの陰山泰成理事長らは26日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、新型コロナウイルスの抗原検査キット1920個を市に寄贈した。
市教育委員会(大城裕子教育長)は8月20日午前10時から、第1回未来創造センターまつりを開催する。
【那覇支局】2023年「海の日」海事関係功労者表彰式が25日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で催され、港湾関係事業に功績のあった個人・団体に贈られる沖縄総合事務局長表彰を楚南海事の楚南武士会長が受けた。
市健康増進課は24日まで、市役所1階ロビーで、肝臓週間パネル展を開催している。