
定期総会で活動計画承認 市青少年育成市民会議
宮古島市青少年育成市民会議(上地栄作会長)は19日、未来創造センター多目的ホールで、2023年度の定期総会を開いた。
宮古島市青少年育成市民会議(上地栄作会長)は19日、未来創造センター多目的ホールで、2023年度の定期総会を開いた。
宮古島商工会議所女性会の定例総会が19日、同会議所で行われ、2023年度事業計画などを承認した。役員改選が行われ、前里博美会長が再任された。
池間島出身の新崎寿浩さん(72)は20日、市総合博物館に、1797年に宮古沖で座礁した英国帆船、プロヴィデンス号の38分の1スケール手作り模型を贈呈した。
【那覇支局】県は20日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
気象台によると宮古島地方は20日、前線の影響で大気の状態が不安定となり、平良下里では…
宮古島市観光商工課が20日に発表した2022年度入域観光客数推計値は、73万7279人で前年度比30万2017人、69・39%と大幅に増加した。
陸上自衛隊の隊員10人を乗せたヘリコプターが宮古島沖で消息を絶った事故で、陸自は20日に伊與田雅一宮古警備隊長がヘリに搭乗していたことを明らかにするとともに、後任らの人事を公表した。
1日付で就任した県病院事業局の本竹秀光局長らは19日、あいさつのため市役所に座喜味一幸市長を訪問。本竹局長は「現場に足を運び問題解決に取り組みたい」と述べた。
宮古島海上保安部は19日、ゴルフボールを海上へ打ち込んだ市内の70代男性と海上に転落させた車両を故意に放置した大阪府の50代男性をそれぞれ「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条(投棄禁止)」に違反したとして、那覇地方検察庁平良支部へ事件送致したと発表した。
宮古島警察署は19日、嘘を言って約129万円をだましたとして自称自営業の男(39)=福岡県福岡市=を詐欺の疑いで逮捕した。