
伊良部商工会、活発活動で会員増強へ イベントで地域活性化
伊良部商工会青年部(豊見山貴仁部長)は26日、伊良部島内の飲食店で、第38回通常総会を開いた。
伊良部商工会青年部(豊見山貴仁部長)は26日、伊良部島内の飲食店で、第38回通常総会を開いた。
宮古島市(座喜味一幸市長)は27日、サトウキビの土壌害虫アオドウガネの可動式誘殺灯の設置を開始した。
航空自衛隊の地対空ミサイルシステム、「PAC3」関連装備が27日、平良港下崎ふ頭に搬入された。
北朝鮮の「軍事偵察衛星」発射計画に対処するため、政府が展開を急いでいた航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の宮古島市への搬入が、27日終了した。
宮古空港の施設の効率的な運用、利用者の利便性及び快適性向上などを目的として、第1回宮古空港活性化協議会(会長=座喜味一幸市長)が27日、同空港ターミナルで行われた。
【那覇支局】北朝鮮の軍事偵察衛星発射計画を受け、防衛省が地対空誘導パトリオットミサイル(PAC3)を宮古島や石垣島など先島に展開していることを巡り…
【那覇支局】県は27日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が3人確認されたと発表した。
民生員・児童委員に対する厚生労働大臣特別表彰伝達式が27日、宮古島市役所で行われ、座喜味一幸市長が出席者した5人に表彰状を手渡した。
2023年度宮古地区ろうきん友の会新会員歓迎グラウンドゴルフ大会が27日、前福こども広場で開催された。
5月1日付で日本トランスオーシャン航空(JTA)八重山支社から宮古支社に赴任する玉城力支社長が27日、あいさつのため市役所に座喜味一幸市長を訪ね、航空業の現状や課題などについて話した。