閑散期の誘客目指して 観光商談会参加を募集
第25回沖縄宮古島観光商談会(主催・市、共催・宮古島観光協会)が11月11日にヒルトン沖縄宮古島リゾートで開催される。
第25回沖縄宮古島観光商談会(主催・市、共催・宮古島観光協会)が11月11日にヒルトン沖縄宮古島リゾートで開催される。
プロ野球のパシフィック・リーグで20日に3連覇を決めたオリックス・バファローズが、かつて春季キャンプ地にしていた宮古島市内でもファンが沸いた。
【那覇支局】県消防学校の2023年度第55期初任教育卒業式が24日、中城村の同校体育館で開かれ、宮古島市消防本部の5人を含む県内17の消防局、消防本部で採用された61人が出席した。
沖縄DX(デジタルトランスフォーメーション)促進支援事業を行う沖縄ICTイノベーション戦略センター(ISCO)は22日、JTAドーム宮古島で第3回経営者向けDXセミナー「しまで取り組むDX!人材はこうして育てよう」を開催した。
【那覇支局】琉球フットボールクラブ株式会社(FC琉球、倉林啓士郎代表取締役社長)は25日、県警察本部、県交通安全協会連合会と交通安全活動等に関する覚書を締結した。
皆福自治会(瑞慶覧明会長)の2023年度敬老会が24日、同自治会公民館で行われ、長年社会のため尽くしてきた敬老者51人の長寿を祝うとともに健康を願った。
宮古島と石垣島でダンスを通じ交流を図る先島ダンスリーグ(主催・54エンタープライズ)が25日、マックスバリュ宮古南店で行われ、宮古高校生徒の3人組ユニット「メレオン」が優勝を果たした。
市教育委員会生涯学習振興課は24日、市歴史文化資料館(旧砂川中)で第3回となる「文化講座『みやこの自然と人」を学ぶ」を開いた。
【那覇支局】第45回県「少年の主張」大会(主催・県青少年育成県民会議、国立青少年教育振興機構)が22日、名護市民会館で開かれた。
県法人会連合会青年部連絡協議会(宮城敦会長)は22日、市総合体育館で会員間の親睦を深める単位会対抗運動会を行った。