
酒気帯びで33歳男逮捕 宮古島警察署
宮古島警察署は25日、アルコールを身体に保有する状態で車を運転したとして、会社員の男(33)=宮古島市=を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。
宮古島警察署は25日、アルコールを身体に保有する状態で車を運転したとして、会社員の男(33)=宮古島市=を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)2023年度第69回定期総会と防犯功労表彰が23日、七原コミュニティーセンターで行われた。
宮古島出身の作曲家、故・金井喜久子さんが作曲した「博愛記念碑賛歌」の音源が見つかった。
【那覇支局】農業後継者の育成や確保に取り組む県農業士等連絡協議会は19日、那覇市の県立博物館・美術館で2023年度定期総会を開き、新会長に宮古地区農業士会の友利博明さん=上野宮国=を選出した。
伊良部長浜自治会(謝花英一会長)の2023年度定期総会が21日、初めて長浜多目的施設で行われ、21年、22年度の事業・決算報告をし、23年度予算案、規則の改正案などが承認された。
市水道部(兼島方昭部長)はこのほど、水道水水源地などにおける農薬類の測定結果を公表した。宮古島地下水研究会が昨年、市内で採取した水道水などから微量な農薬を検知したと発表したことを受けて調査したもの。
ジャンボツアーズの谷村勝己社長とMSCジャパンのオリビエロ・モレリ社長は24日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、2024年1月から日本発着で史上最大のクルーズ船ツアーが宮古島市に寄港する計画を報告。
宮古島市(座喜味一幸市長)は24日、障がい者支援の課題共有や支援のあり方についての協議などを行う市自立支援協議会委員の委嘱状交付式を市役所保健センターで行い、座喜味市長が16人の委員に委嘱状を手渡した。
市エコアイランド推進課は24日、「第7回エコドライブコンテスト」の参加募集を開始した。
下地高千穂のツンフグ牧場(石川智紀牧場長)でこのほど、乳用牛ジャージー種の子牛が誕生した。