
青年会が本綱づくり 宮古島夏まつり
宮古島夏まつり東西大綱引き実行委員会(比嘉正樹委員長)は15日、カママ嶺公園で本綱作りを行った。
宮古島夏まつり東西大綱引き実行委員会(比嘉正樹委員長)は15日、カママ嶺公園で本綱作りを行った。
○…照りつける太陽のような真っ赤なベニデマリ(コバノサンダンカ)が、市内各地で満開の花を咲かせている。
あす17日は国民の祝日「海の日」。3連休初日の15日、市内各地のビーチでは、海水浴を楽しむ大勢の観光客や市民でにぎわいを見せていた。
宮古島市健康づくり推進員(下地節子会長)は13日、市保健センターで開いた定例会で、調理実習を実施。
北OB親交会(下地勇徳会長)は15日、北中野球部に激励を込めてボールと飲料を寄贈した。
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)が13日発表した4~6月期の県内企業景況調査は「県内景況は力強く回復している」とした。
宮古島市(座喜味一幸市長)は現在、平良地域の各重要拠点で、観光・商業・住環境など機能を分担した整備計画・構想を進めている。
21~23日に開催される宮古島夏まつり2023に役立ててほしいと14日、県建設業協会宮古支部(平良正樹支部長)、東和(新城浩司代表)、多良川(砂川拓也代表)が同まつり実行委員会に協賛金を寄付した。
市街地と観光地や宿泊施設などを結ぶ宮古島ループバスの2023年度実証運行が14日から始まった。
市エコアイランド推進課は14日、省エネ家電買換え補助事業の申請受け付けを、29、30の両日に受け付けると発表した。