アドバイザーに5人任命 宮古ブルー安全推進 マリンレジャー事故防止に
宮古島海上保安部(福本拓也部長)は20日、近年多様化するマリンレジャーの事故を未然に防止するためにスノーケル、カヤック、水上バイク、サーフィンなどに精通した5人を「宮古ブルー安全推進アドバイザー」に任命した。
宮古島海上保安部(福本拓也部長)は20日、近年多様化するマリンレジャーの事故を未然に防止するためにスノーケル、カヤック、水上バイク、サーフィンなどに精通した5人を「宮古ブルー安全推進アドバイザー」に任命した。
宮古工業高校(真喜屋強史校長)生活情報科は20日、同校が2年前より実施している地域恩返しプロジェクトの一環として、上野新里の上野児童館(上地常美館長)に手作りフェルト絵本とデジタル絵本の寄贈を行った。
10月29日に那覇市泉崎で開催された第56回琉球新報音楽コンクール(同社主催、ラジオ沖縄共催)に出場した佐藤茉陽夏さん(北中学校3年)と本田采菜さん(宮古高校3年)が20日、宮古新報社を訪れ入賞した喜びと今後の抱負を語った。
「明るく楽しく睦ましく」のスローガンのもと、第18回宮古島市ゲートボール協議会チャンピオン大会(主催・同GB協議会)が20日、JTAドーム宮古島で行われた。
2023年「年末年始の交通安全県民運動宮古地区出発式」(主催・宮古島市交通安全推進協議会)が20日、市役所となりの保健センター前で行われた。
市スポーツ協会(砂川恵助会長)は11月に宮古島市・石垣市の先島地区にて開催された「第75回沖縄県民体育大会」に宮古地区代表として活躍した選手、団体ををたたえるとともに、奨励金を贈呈し、それぞれの競技、団体の今後の発展を期待した。
県および県交通安全推進協議会は、21日から来年1月4日までの期間、交通安全県民運動を実施する。
来間島のルーグーグランピングリゾートが、同施設内で「RuGuクリスマスマーケット」を開催する。
宮古地区県立学校PTA連合会(池間秀樹会長)、同地区県立学校校長会(千葉直史会長)、同地区高等学校生徒指導連絡協議会(同)は19日、高校生の冬季休業中における問題行動未然防止や望ましい過ごし方、子どもの安全について保護者や地域住民に理解と協力を呼び掛けた。
内閣府沖縄総合事務局農林水産部経営課は15日、宮古総合実業高校で開催された「宮総実フェア」で初のパネル展示を実施した。