
来月20日に初のまつり 未来創造センター トークショーや紙芝居など
市教育委員会(大城裕子教育長)は8月20日午前10時から、第1回未来創造センターまつりを開催する。
市教育委員会(大城裕子教育長)は8月20日午前10時から、第1回未来創造センターまつりを開催する。
【那覇支局】2023年「海の日」海事関係功労者表彰式が25日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で催され、港湾関係事業に功績のあった個人・団体に贈られる沖縄総合事務局長表彰を楚南海事の楚南武士会長が受けた。
市健康増進課は24日まで、市役所1階ロビーで、肝臓週間パネル展を開催している。
【那覇支局】第11管区海上保安本部の島谷邦博本部長は24日、那覇港湾合同庁舎で定例会見し、中国海警局が尖閣諸島を航行中だった日本漁船名を公表したことについて
【那覇支局】全国B型肝炎訴訟沖縄弁護団(団長・加藤裕弁護士)は28日の「肝炎デー」に合わせて28、29の両日、無料電話相談や面談(要予約)を県内各地で実施する。
國仲昌二県議、与党市議団は26日、来間島でバッタ類による農作物への被害状況を視察した。
宮古島市で長年保護司として活躍した池田健吉さん(79)にこのほど、法務大臣から感謝状が贈られた。
気象庁によると大型で非常に強い台風5号は26日、バシー海峡を北西に進んだ。
【那覇支局】県文化観光スポーツ部は25日、6月の県内入域観光客数は前年同月比47・9%(21万4900人)増の66万3400人と発表した。
【那覇支局】「沖縄地区税関石垣税関支署平良出張所」は1日から格上げされ、「沖縄地区税関宮古島税関支署」に変更された。