コスタ・セレーナ寄港 台湾から3500人にぎわう
那覇を出航した「コスタ・セレーナ」号(伊・11万4261㌧)が23日、平良港に寄港した。
那覇を出航した「コスタ・セレーナ」号(伊・11万4261㌧)が23日、平良港に寄港した。
31日の「宮古島海開き」に向けた「与那覇前浜ビーチクリーンアップ活動」が23日、宮古島観光協会(吉井良介会長)主催、宮古島観光協会青年部海びらき運営委員会(池間巧充委員長)主管の下で行われた。
玉城デニー知事は19日、宮古島市農林水産振興の現地視察で新規就農者の増田充宏・結衣さん(城辺保良)、野崎雅さん(平良高野)のほ場も視察した。
上野新里出身の兼島良太さんが代表を務めるお金の学校『セカンドマネー』は4月6日から9日にかけ、宮古島ICT交流センター(旧下地庁舎3階)で投資に関する複数のセミナーを開催する。
「第11回蒼海書道展」(主催・蒼海書道会)が23日、市未来創造センター多目的ホールで始まった。
宮古島市は2024年度のみやこサンセットビーチの監視業務および管理運営業務に関する入札参加資格審査申請の受け付けを開始した。
市城辺公民館は砂川夏菜子さんを講師に招き、「マタニティヨガ講座」を行った。
南城市在住のフランス人でタレントのジリ・ヴァンソンさんが21日夕、伊良部長浜のホテルてぃだの郷(猪子立子代表)2階にある島野彩カフェ龍で、新城アツ子料理長のつむかぎ薬膳料理を取材した。
4月1日から6月30日までの期間、スカイマーク(SKY)の下地島線の利用者にヒルトン沖縄宮古島リゾートでのランチビュッフェ券のプレゼントキャンペーンが開催される。
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)と川満部落会(松永恵茂会長)は19日に設置した交通安全を呼び掛ける立て看板の前で平良、松永両会長が22日にそろって地域の交通安全を強く訴えた。