
三屋会長「沖縄でやれて良かった」 バスケW杯開催で玉城知事を表敬
【那覇支局】FIBAバスケットボールワールドカップ2023日本組織委員会会長でもある日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が16日、県庁を訪れ、玉城デニー知事に8~9月に開催された…
【那覇支局】FIBAバスケットボールワールドカップ2023日本組織委員会会長でもある日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が16日、県庁を訪れ、玉城デニー知事に8~9月に開催された…
【那覇支局】防犯フェア2023が15日、北中城村のイオンモール沖縄ライカムで催され、その中で行われた第17回県子ども地域安全マップコンテスト表彰式で…
宮古島市(座喜味一幸市長)の2023年度第2回集団健診が17日から始まった。
2023年度協力雇用主事例研究会(主催・那覇保護観察所)が17日、市未来創造センター多目的ホールで開かれ、宮古保護区協力雇用主54事業所が参加し、更生保護および就労支援の必要性への理解を深めた。
COT協進(友利正治代表)は16日、サトウキビ製糖の際に出る搾りかす「バガス」を使用した卒業証書用紙1390枚を市教育委員会に寄贈した。
県適応指導教室連絡協議会の宮古地区講演会が17日、市役所2階大ホールで行われた。
【那覇支局】県庁地下の湧水槽から有機フッ素化合物のPFOS等が漏出した問題で、池田副知事は17日、那覇市議会を訪れ、野原嘉孝議長にこれまでの経過と今後の対応を説明した。
第18回宮古島市民総合文化祭(主催・市文化協会など)は15日、伊良部公民館で「こどもシアター」を開催。
市スポーツ推進委員会は16日、西城小学校グラウンドで「放課後かけっこ教室」を実施。
第18回宮古島市民総合文化祭(主催・市文化協会ほか)の高校・一般の部「音楽祭」が15日、マティダ市民劇場で開催された。