
2023年秋の叙勲 宮古関係2人受章
【那覇支局】政府は3日付で、2023年秋の叙勲受章者4078人を発表した。沖縄関係は48人。
【那覇支局】政府は3日付で、2023年秋の叙勲受章者4078人を発表した。沖縄関係は48人。
ビザライ(後藤裕太代表)の運営する「うららか保育園」と児童発達支援・放課後等デイサービス「チャイルドサポートみやこ」は10月28日、JTAドーム宮古島で「みやくるるフェスティバル」と題し、合同で運動会を開催した。
【那覇支局】県統計課は30日、8月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり21万5090円となり、前年同月比で名目は18・8%、実質は22・6%減少した。
「今つなごう新時代に残す文化の力」をテーマに第29回宮古地区中学校総合文化祭(主催・宮古地区中学校文化連盟)舞台の部が2日、マティダ市民劇場で開催された。
宮古郵便局は1日から2024年用年賀はがきの発売を始めた。
宮古島市は2日、Jアラートを活用した第2回緊急地震速報訓練を実施した。
宮古島地方気象台は1日に宮古島市熱帯植物園で「ススキ」の開花を観測した。
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望社長)のチャーター便が2日、2年ぶりの運航となる宮城県の仙台空港から宮古空港に到着し、歓迎セレモニーが行われた。
【八重山】第十一管区海上保安本部はこのほど、「美ら海灯台フォトコンテスト2023」の結果を発表した。
【那覇支局】沖縄国税事務所(松沢玲子所長)は10月25日、那覇市の沖縄国税総合庁舎で「税務デジタル化優良事業所」表彰式を開き、サンエー(新城健太郎社長)と大同火災海上保険(与儀達樹社長)の2社を表彰した。