下地中が「川満の棒踊り」披露 県中文祭が開幕 展示部門にも日ごろの成果
【那覇支局】第30回県中学校総合文化祭(主催・県中学校文化連盟)が7日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開幕した。
【那覇支局】第30回県中学校総合文化祭(主催・県中学校文化連盟)が7日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開幕した。
一般社団法人宮古島みらい製作委員会(平良伸哉代表理事)は、7日から下地与那覇の前浜ビーチで「OceanFunFest2024」を初開催した。
第8回全国はがき筆文字展宮古島本展(全国はがき筆文字協会主催)が7日、JTAドーム宮古島で開幕した。
市文化協会主催の第8回宮古島文学賞の第一次選考会が4日、市未来創造センターで行われた。
宮古地区ろうきん友の会(上里隆盛会長)の2024年度忘年グラウンドゴルフ大会が5日、市多目的前福こども広場で行われた。
【那覇支局】2024年叙勲・褒章・県功労者賞、沖縄タイムス賞、琉球新報賞の受賞者合同祝賀会(主催・沖縄経済31団体)が11月29日、那覇市の沖縄ハーバービュ―ホテルで開かれ、受賞者26人が祝福を受けた。
【那覇支局】地域課題の分析を踏まえ、地域を元気にする政策アイデアを募集する「地方創生☆政策アイデアコンテスト2024」の沖縄総合事務局長賞表彰式が2日、那覇市の沖縄総合事務局で開かれ、麹町学園女子中学校(東京都)の「多良間村のお昼ご飯」と読谷村商工会が受賞した。
県はウェブサイト内に「北部地域における大雨災害(2024年11月)特設ページ」を開設し、25年1月31日まで「2024年沖縄県北部豪雨災害義援金」を募集している。
宮古青年会議所(JC、横山昌司理事長)は宮古島市長選挙に向け、立候補者を招き政策の争点を明確にする公開討論会を11日に未来創造センター内多目的ホールで開催する。
宮古島海上保安部の巡視船「はりみず」潜水士と宮古島市消防本部水難救助隊の合同潜水訓練が6日、平良港第4ふ頭で行われた。