恒例のチャリティーショー盛況 夢・輝らめいて 主催・千年の恋 歌と踊...
第16回チャリティーショー歌と踊りの祭典「夢・輝(き)らめいて」(ミュージックラウンジ千年の恋主催)が19日、マティダ市民劇場で開催された。
第16回チャリティーショー歌と踊りの祭典「夢・輝(き)らめいて」(ミュージックラウンジ千年の恋主催)が19日、マティダ市民劇場で開催された。
西日本電信電話(NTT西日本)沖縄支店(古江健太郎支店長)は21日、宮古営業所で「台風等による通信インフラの被災と復旧」の取り組みを説明した。
日本マルチコプター協会所属の宮古島ドローンステーション(小森充苗代表)は21日、旧宮島小学校で行政を対象としたドローンの勉強会を開催した。
翔南建設(友利勝人代表)は21日、社会貢献の一環として下地小学校(下地美和子校長)に寄付金を贈呈した。
宮古で平和を祈るキリスト者の会、みやこ9条の会の呼び掛けで、毎月1回開かれるピースキャンドルin宮古「パレスチナ・ガザとウクライナの平和を祈るつどい」が19日、平良西里の交差点で行われた。
梅雨入り宣告前日となった20日午後9時から朝方にかけ宮古島地方では大雨が襲い、21日午前2時58分には大雨警報・雷注意報が発令された。
沖縄気象台は21日、沖縄地方が梅雨入りしたと見られると発表した。平年(5月10日)より11日遅く、前年(5月18日)よりも3日遅かった。
久貝自治会の砂川忠弘会長、松原自治会の亀川隆会長、市議会議員の粟国恒弘氏は20日、久貝・松原地域にある2カ所の道路への時差式信号および押しボタン式信号機の導入について…
市消防本部(上地一史消防長)は20日、同本部で第48回県消防救助技術指導会に向けた展示訓練を実施。
2024年第50代ミス宮古島最終選考会(主催・宮古島観光協会)が19日、来間島のシーウッドホテルで行われ、ミスティダに友利李南さん(22)、ミスサンゴに坂田梨さん(27)、ミスブーゲンビレアに室田渓さん(26)の選出を発表した。