
伊豆見さん初の絵本を発刊 「えっびっ このこ だいっきらい」 県出身...
イラストレーター、クリエイターで県出身者の伊豆見香苗さんがこのほど初の絵本「えっびっ このこ だいっきらい」(発行元=303BOOKS)を発刊した。
イラストレーター、クリエイターで県出身者の伊豆見香苗さんがこのほど初の絵本「えっびっ このこ だいっきらい」(発行元=303BOOKS)を発刊した。
IT導入診断士の砂川綾香さんの運営するDX学校宮古島校の開校を記念して11と12の両日、「ゼロから始めるDXデジタル入門セミナー」が開催される。
元48グループのアイドルらが集合しきょう5日に開催されるチャリティーイベントで来島中の市出身のアイドル冨十みとさんらは4日、平良港湾合同庁舎に宮古島海上保安部の喜志多健史部長を表敬訪問した。
市文化協会文芸部(上地恵美子部会長)は第19回市民総合文化祭の文芸作品コンクールを実施し、9月28日に審査会を行い、俳句、短歌、川柳それぞれの部で入選者を選出した。
9月22日に浦添市のアイム・ユニバースてだこ大ホールで開催した第27回「芸能祭」を主催した沖縄宮古民謡協会(石原朝泰会長)の役員4人は宮古新報社に洌鎌敏一会長を訪ね、大盛況だったことを報告した。
職場の健康づくりのための第9回ビーチクリーンアップ(主催・県労働基準協会宮古支部など)が9月28日、パイナガマビーチで行われた。
宮古島市は1日から子どもと高齢者を対象にインフルエンザ予防接種を実施している。
宮古島出身の作曲家金井喜久子の人生と業績をたどるイベント「與那城美和、金井喜久子に出会う~ミニミニライブ♪」が5日、サンエー宮古島シティで開催される。
市環境保全課は12日、市役所で「宮古島の海を赤土から守ろう!」と題した講演会とワークショップを開催する。
平良西里の就労継続支援A型事業所「オハナ宮古」は毎週木曜日に市役所で利用者らが手作りした小物を物販している。