
平良さんらに農水大臣感謝状 統計の日で授与 農業経営など調査に協力
2024年度「統計の日」農林水産統計業務協力者等に対する農林水産大臣感謝状授与式が18日にあり、農林水産省および沖縄総合事務局が、長年にわたって農業経営統計調査に協力した平良幸吉さん=城辺保良=、友利裕憲さん=城辺福里=に贈った。
2024年度「統計の日」農林水産統計業務協力者等に対する農林水産大臣感謝状授与式が18日にあり、農林水産省および沖縄総合事務局が、長年にわたって農業経営統計調査に協力した平良幸吉さん=城辺保良=、友利裕憲さん=城辺福里=に贈った。
18日午後3時15分ごろに宮古空港の滑走路内で舗装剥離が確認され、補修作業を行うため滑走路を約1時間閉鎖した。
2024年度「沖縄都市緑化祭in宮古島」(沖縄総合事務局、沖縄県、宮古島市主催)が18日、パイナガマ海空すこやか公園で行われた。
【那覇支局】「第1回県ハンセン病問題シンポジウム」がきょう18日に那覇市の琉球新報ホールで開催される。
「宮古島の海を赤土から守ろう」の講演会とワークショップ(市環境衛生局主催)が12日、市役所大ホールで行われた。
東京高輪ロータリークラブ(安藤秀明会長)が15日、植樹による地球温暖化対策プログラムを実施し、平良宮原の竹林公園内にメンバーら15人でイヌマキ15本を植樹した。
今月15日から21日までの「2024年度違反建築防止週間」にちなみ、県宮古土木事務所は市職員や建築関係者らとともに16日、宮古管内一斉公開建築パトロールを行った。
宮古島海上保安部(喜志多健史部長)は17日、先月に発生した前浜ビーチと新城海岸で発生した漂流者救助に対する感謝状贈呈式を平良港湾合同庁舎で行った。
クイチャーフェスティバル実行委員会(亀濱貴士委員長)は15日、第23回「クイチャーフェスティバル2024」を11月3日にJTAドーム宮古島で開催することを発表した。
12日から3日間、下地の池原農村公園で行われた第1回「宮古島ぱにぱに祭りアニソンフェス2024」(同実行委員会主催)は14日にフィナーレを迎えた。