
宮古から2事業者が受賞 優良特産品表彰 安里商店と食楽Zu
【那覇支局】15日に那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で始まった「離島フェア2024」のイベント内で優良特産品の表彰式が行われた。
【那覇支局】15日に那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で始まった「離島フェア2024」のイベント内で優良特産品の表彰式が行われた。
【那覇支局】「離島フェア2024」絵画コンクールの表彰式が15日、那覇市の沖縄セルラーパークの特設スタジオで行われた。
【那覇支局】県内18の離島市町村の特産品をアピールする「離島フェア2024」(主催・同実行委員会)が15日、那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。
市都市計画課は13日、伊良部前里添多目的共同利用施設で佐良浜住民を対象に狭あい道路拡幅に関する勉強会を開催し、狭あい道路の問題解消に向けた市の案について住民の意見を聞き、その現実性を確認した。
宮古地区農でグッジョブ推進会議と宮古農林水産振興センター農業改良普及が共同で今年6月から実施してきた「新規就農サポート講座」の最終となる第6回が13日、宮古農村青少年教育センターおよび城辺・平良にある農業研究センター宮古島支所で行われた。
県農林水産部流通・加工推進課は14日、JTAドーム宮古島で2024年度「食品表示制度講習会」を開催した。
未来の教育講演会実行委員会(下地勇也実行委員長)は13日、市役所を訪れ、第2回未来の教育講演会が12月1日に県宮古合同庁舎2皆講堂で開催されることの発表とともに市教育委員会へ報告した。
市役所1階ロビーできょう15日午後5時まで琉球弧「みき」サミットが開催されている。
クレヨン画家の西野颯太さんによる「殻と甲羅の個展」が14日から市内下里パイナガマビーチ前の保育園隣のシェアキッチン、オキナワ宮古市場(玉元武司代表)内のCamplusmiyakojimaで開催されている。
気象庁によると台風25号は14日午後3時現在、強い勢力となりフィリピンの東を進んでおり、今後は北上し、16日以降は引き続き大きくなるものの週明けには先島諸島の南で熱帯低気圧に変わると予想されている。