
島風雅ロゴ考案は吉澤さん(宮工高1年) 来月プレオープン 市産業まつ...
島風雅(田熊遵子代表)が公募していたロゴデザインは宮古工業高校生活情報科1年の吉澤舞桜さんのデザインに決定した。
島風雅(田熊遵子代表)が公募していたロゴデザインは宮古工業高校生活情報科1年の吉澤舞桜さんのデザインに決定した。
税の意義や役割を考え、税に関する理解を深める「税を考える週間」の一環として20日、2024年度税を考えるつどい(税を考える宮古島連絡会主催)が未来創造センターで開かれた。
石垣市に拠点を置く総合建設業の砂盛工業の砂川勝取締役はこのほど、北小学校ミニバスケットボール部へバスケットボール24球(男女各12球)を寄贈した。
鏡原中学校の16期卒業生らは19日、母校の同校を訪れ寄付金贈呈式を行った。
宮古島バーテンダーズクラブ(高田敏彦会長)は19日、未来創造センターで「酒類産業の戦後史」と題した講演会を開催した。
クイチャーフェスティバル実行委員会(亀浜貴士実行委員長)と伊良部島小中学校(結の橋学園)が共同で制作した「結の橋クイチャー」がこのほど完成した。
【那覇支局】「守り育てよう 美ら島の子」をテーマに第45回県青少年育成大会が20日、県庁で開かれた。
2024年度宮古地区読書感想文・画コンクール(宮古地区学校図書館協議会主催)の審査がこのほど、市役所で行われ、読書感想文で課題図書、同自由図書、読書感想画で指定図書、自由図書の部の4部門で計237の入賞作品が選ばれた。
沖縄振興開発金融公庫は「人手不足解決のヒント」と銘打った経営お役立ち動画を作成し、沖縄公庫のホームページで公開し、視聴することができる。
平良西里にある通信制サポート校の島の高等学院(根間玄隆学院長)は16日、同校で2025年度入学「親子学校説明会」を開催した。