
砂川小児童会が赤い羽根 24年度最後の学童募金
毎年10月から3月末まで実施される赤い羽根共同募金運動で2024年度最後となった砂川小学校児童会による学童募金贈呈式が3月26日、同校内で行われた。
毎年10月から3月末まで実施される赤い羽根共同募金運動で2024年度最後となった砂川小学校児童会による学童募金贈呈式が3月26日、同校内で行われた。
産後ケアサポート事業などを行うLaLuna(ラルナ)助産院が1日に開業した。
名護市議会礎之会(仲尾ちあき会長)の同市議会議員らは11氏は3月31日、市役所に嘉数登市長を表敬した。
久貝自治会(砂川忠弘会長)、松原自治会(亀川隆会長)、粟国恒広市議が3月31日、市役所に嘉数登市長を訪ね、久貝北交差点の右折専用信号機と久貝団地に抜ける国道390号の道路に横断歩道の設置を求める要請を行った。
(一社)県建設業協会宮古支部は2日、市役所に嘉数登市長を訪ね、20日開催の第39回全日本トライアスロン宮古島大会の成功を祈念し寄付金を贈呈した。
東急の堀江正博社長らは2日、市役所に嘉数登市長を訪ねた。
南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)の新塘真一常務取締役らは2日、市役所に嘉数登市長を訪ね、第39回全日本トライアスロン宮古島大会の寄付金を贈呈した。
宮古島市の2025年度新規採用職員は市長部局が22人、消防本部が2人の計24人。
嘉数登市長は1日、副市長に選任した砂川朗氏に辞令を交付した。
政府が防衛力強化の一環で、有事の際の自衛隊や海上保安庁による利用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に1日、平良港が閣議決定された。