
チェック体制の再点検を指示 赤字決算で知事
【那覇支局】県内2つの港の整備事業特別会計が2022年度決算で赤字が出たにも関わらず、出納整理期間内に23年度予算から補てんする「繰上充用」を行わず、地方自治法に違反している状態について…
【那覇支局】県内2つの港の整備事業特別会計が2022年度決算で赤字が出たにも関わらず、出納整理期間内に23年度予算から補てんする「繰上充用」を行わず、地方自治法に違反している状態について…
【那覇支局】那覇市議会9月定例会は7日、代表質問の1日目を行い、午前に坂井浩二氏(自由民主)が災害対策についての全国の事例をただしたのに対し
【那覇支局】那覇市議会9月定例会は7日、代表質問の1日目を行い、午後に翁長俊英氏(公明党)が視覚障がい者の雇用行政についてただしたのに対し
市産業振興局は7日から上野庁舎の内覧会を行っている。利用を希望する事業者に現場を見てもらい、出された意見や要望をもとに今後の整備計画等の方向性を決める検討材料としていく。
宮古島市議会9月定例会は8日、全議員が所属する予算決算委員会(下地茜委員長)を開催。
宮古島市議会与党市議団(長崎富夫会長)は8日、会派室で会見を開き、粟国恒弘議員を糾弾。農道の無許可工事や水産庁査定立会いといった強行を強く問題視したもの。
【那覇支局】玉城デニー知事は8日、県庁で定例記者会見し、18日から21日にかけて、スイスのジュネーブを訪れ、国連人権理事会に出席すると発表した。
宮古島市議会(上地廣敏)は7日、本会議場で9月定例会の提出議案に対する質疑を行った。
【那覇支局】2023年度の第1回県SDGsアドバイザリーボード会議が6日、県庁で開かれ、県内でのSDGs実施に関する今後の方向性などについて論議が行われた。
宮古島市(座喜味一幸市長)は7日、物価高騰に苦しむ畜産農家の経営を支援するため、「宮古島肉まつり」を開催すると明らかにした。