
宮糖3工場2万8千㌧ 原料搬入26日現在 沖糖宮古工場2万㌧
2024・25年期製糖操業の原料搬入量は26日現在、宮古製糖の城辺工場が1万4470㌧(伊良部工場原料含む)、伊良部工場が9670㌧、多良間工場が4642㌧、沖縄製糖宮古工場が2万910㌧となっている。
2024・25年期製糖操業の原料搬入量は26日現在、宮古製糖の城辺工場が1万4470㌧(伊良部工場原料含む)、伊良部工場が9670㌧、多良間工場が4642㌧、沖縄製糖宮古工場が2万910㌧となっている。
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(新垣尚之理事長)は27日、2025年度予算を発表した。
伊波洋一参院議員と高良鉄美参院議員が27日、宮古島市長選挙に出馬表明している現職の座喜味一幸氏を支援するため来島し、市内のニャーツファミマ店前および宮古毎日新聞社前で街頭応援演説を行った。
市畜産農家有志の会(島尻誠代表)は28日、宮古島市長選挙に立候補を表明している座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
平良中13期卒有志会(下地恵茂代表)は28日、宮古島市長選挙に立候補している座喜味一幸氏に推薦状を交付した。
城辺地区有志の会(下地智代表)は27日、宮古島市長選挙に立候補を表明している下地明和氏に推薦状を交付した。
北学区有志の会(石垣和彦会長)が28日、宮古島市長選挙に立候補している下地明和氏に推薦状を交付した。
来年1月19日に投開票される宮古島市長選挙に立候補を表明している前里光健氏(42)の総決起大会が27日、マティダ市民劇場で開催された。
【那覇支局】与那国島南方の日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国製の新たなブイが確認されたことについて、玉城デニー知事は27日の定例会見で、「設置されているブイについて、詳細な情報は持ち合わせていないが、政府間で平和的、合理的に問題が解決されるよう取り組んでいただきたい」と述べた。
【那覇支局】参政党の和田知久氏(65)が26日、県庁で会見し、来年夏に実施される参院選に沖縄選挙区から立候補すると発表した。