
10~12月「景況に回復の動き」 沖縄公庫
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)が12日、2022年10~12月期の県内企業景況調査の結果を発表し、「県内景況は回復の動きにある」とした。
【那覇支局】沖縄振興開発金融公庫(川上好久理事長)が12日、2022年10~12月期の県内企業景況調査の結果を発表し、「県内景況は回復の動きにある」とした。
読谷村の御菓子御殿(澤岻英樹社長)は11日、平良下里のJTAドーム宮古島会議室で紅いも植付け説明会を開催した。
宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会(上地宏明会長)の2023年初荷式が11日、平良西里のJAおきなわ宮古地区農産物集出荷場で行われた。
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は11日、2022年12月の景気動向調査を発表し、県内の景気DIは前月比プラス0・8の47・0となり、2カ月ぶりに改善した。
下地嘉手苅で10日、葉たばこ農家が植付けに向けてほ場にマルチを貼る作業を行っていた。
沖縄電力はこのほど、2月分の電気料金を1㌔㍗時あたり7円、標準モデルで1820円値下げすると発表した。
宮古製糖城辺工場の2022/23年期サトウキビ製糖操業は9日で開始から1カ月が経過した。
ダイブ宮古島(砂川博一代表)は9日、上野宮国の沖合で大物サメ2匹を駆除した。
【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は6日、2022年の県内倒産状況を発表した。
【那覇支局】県内最大手のスーパーサンエー(宜野湾市、新城健太郎社長)は5日、2023年2月期第3四半期(22年3月~22年11月)の連結決算を発表した。