
市長「信頼を失った」 し尿処理施設工事不備問題 謝罪し再発防止の徹底へ
宮古島市のし尿等処理施設工事で仕様書とは別の材料が使われ、手直しがされないまま防衛省に工事完了を報告し補助金を受けていた問題について6日、嘉数登市長は定例会見で見解を語った。
宮古島市のし尿等処理施設工事で仕様書とは別の材料が使われ、手直しがされないまま防衛省に工事完了を報告し補助金を受けていた問題について6日、嘉数登市長は定例会見で見解を語った。
6月6日の「オクラの日」にあわせた消費拡大キャンペーン(JAおきなわ宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会オクラ専門部会主催)がJAファーマーズマーケットあたらす市場で行われた。
宮古地区磁気探査業協会(下地明会長)はこのほど、県および国の関係機関を訪問し、先島地域での不発弾探査・処理事業の推進に関する要請を行った。
伊良部堆肥センター、県宮古農林水産振興センター農業改良普及課は3日、伊良部仲地のほ場で「堆肥散布機実演会」を行った。
毎年6月6日の「オクラの日」に合わせたキャンペーンを前に宮古地区野菜・果樹生産出荷連絡協議会オクラ専門部会は3日、JA宮古地区本部で記者会見を開いた。
大米建設は29日、同社敷地内で極東開発工業製のスーパーロングポンプ車「PY165―39」の納車式を行った。
先島5市町村で構成する「美ぎ島(かぎすま)美(かい)しゃ市町村会」(会長・中山義隆石垣市長)の2025年度定期会議が28日、市役所で行われた。
自民党公認並びに公明党推薦を受け、2025年夏の参院議員選挙に出馬を表明した元那覇市議会議員の奥間亮氏を支援する同候補者宮古支部後援会の事務所開きが25日夕、平良下里で行われ、宮古支部本部長の嘉数登市長をはじめ、支持者らが沖縄の声を国政へ届けたいとする奥間氏の当選に向けて団結を誓った。
宮古和牛改良組合城辺支部(砂川雅一郎)の通常総代会が23日、城辺公民館で行われ、2025年度事業計画などを承認した。
飲食店向け食材販売などを手がけるトーホー沖縄(浦添市)が展開している業務用スーパー「A―プライス」が11月に宮古島市に開店することが24日までに分かった。