
現金輸送などの新会社設立 琉銀と海銀
【那覇支局】琉球銀行(川上康頭取)と沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は1日、現金や行内メール便輸送などのバックオフィス業務を行う共同出資会社「ゆいパートナーサービス」(比嘉良友社長)が同日から業務を開始したと発表した。
【那覇支局】琉球銀行(川上康頭取)と沖縄海邦銀行(新城一史頭取)は1日、現金や行内メール便輸送などのバックオフィス業務を行う共同出資会社「ゆいパートナーサービス」(比嘉良友社長)が同日から業務を開始したと発表した。
【那覇支局】第30回沖縄工芸ふれあい広場(主催・同実行委員会)が1日、豊見城市のおきなわ工芸の杜で開幕した。
【那覇支局】農林水産省は29日、2024年産サトウキビの生産者交付金を4年連続の1万6860円と据え置くことを決定した。
2023年度12月期宮古地区子牛共進会(主催・宮古和牛改良組合)が1日、平良山中のJAおきなわ宮古家畜市場で行われた。
パラダイスプラン(西里長治社長)、島の駅みやこ出荷者協議会メロン部会(下地伸市会長)は1日、座喜味一幸市長に、2023年度「宮古島メロンシーズン」の突入と、入荷しているメロンが「糖度も高くおいしい」ことを報告した。
市議会の第8回農業委員会委員候補選考に対する調査特別委員会(富浜靖雄委員長)が30日、市役所全員協議会室で開かれ
宮古島市議会(平良敏夫議長)は30日、12月定例会に向けた全員協議会を同協議会室で開き、市当局から定例会上程議案の説明を受けた。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は29日に第6回臨時会を開き、臨時会の最終盤に上地議長が「休憩」を発し、議会は休憩に入った。
宮古島市議会(上地廣敏議長)は29日に第6回臨時会を開き、宮古島市(座喜味一幸市長)から上程された補正予算案8件と条例改正案3件、議長提出の指名案2件を審議し、原案通り可決した。
【那覇支局】産官学が連携して県内での起業を支援する、おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアムの2023年度第2回理事会(会長・玉城デニー知事)が28日、県庁で開かれ、「発展戦略」最終案が承認された。