
特殊冷凍システム導入へ 不利性解消で実証事業 平準化・販路拡大目指す
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)は現在、県の離島不利性解消事業にかかる一括交付金を活用して、生と変らない鮮度・おいしさを保つことができる特殊な冷凍システムの実証導入を目指し取り組んでいる。
宮古島漁業協同組合(栗山弘嗣組合長)は現在、県の離島不利性解消事業にかかる一括交付金を活用して、生と変らない鮮度・おいしさを保つことができる特殊な冷凍システムの実証導入を目指し取り組んでいる。
【那覇支局】「おきなわ花と食のフェスティバル2023」の園芸関係表彰式が22日、那覇市の県立武道館で行われ、宮古地区からは野菜品評会で垣花政一さん=JA多良間=のカボチャとトウガンが金賞に選ばれ、それぞれ特別賞として「県議会議長賞」と「県農業共済組合組合長理事長」も受賞した。
【那覇支局】2022年度県産「海ブドウ」品評会の表彰式(主催・県海ぶどう生産者協議会)が22日、那覇市の県立武道館で開かれ、南国マーケット(市平良東仲宗根添、岩佐敏弘代表)が優良賞(県海ぶどう生産者協議会長表彰)を受賞した。
【那覇支局】沖縄が誇る野菜や果樹をはじめとした農林水産物が一堂に集まったイベント「おきなわ花と食のフェスティバル2023」(主催・同推進本部)が21日、那覇市の奥武山公園で始まった。
【那覇支局】21日に那覇市の奥武山公園で4年ぶりに対面での開催となった「おきなわ花と食のフェスティバル」会場には、県産品の魅力を発信しようと107の出展ブースが立ち並んでいる。
21日から那覇市で始まった「おきなわ花と食のフェスティバル2023」の関連行事として県内の各ファーマーズマーケットで、いちおし産地展示コーナーが設置されている。
【多良間】JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の多良間家畜市場2023年1月期肉用牛セリ市が19日、同市場で行われた。
JAおきなわ宮古地区本部(下地誠本部長)の1月期肉用牛セリ市が19日、平良山中のJA宮古家畜市場で行われた。
スカイマーク(SKY)は19日、2023年7月1日~8月31日の2カ月間、下地島│福岡直行便を毎日1往復運航することを発表した。
JAおきなわの2023年宮古家畜市場初セリ式典が19日、平良山中の同家畜市場で行われた。