
「宮古圧勝!先島ハンドボール」 6勝1敗で八重山制す 仲宗根、橋本が...
第45回先島親善ハンドボール大会が21と22の両日、市上野体育館で行われた。
第45回先島親善ハンドボール大会が21と22の両日、市上野体育館で行われた。
宮古島市陸上競技協会は14日、市陸上競技場で月例(6月)記録会を実施した。
今年度から「体育協会」から名称を変更し、新たな一歩を踏み出した砂川学区スポーツ協会による自治会対抗バレーボール大会(狩俣勝成会長)が22日、砂川小学校で開かれた。
第36回全宮古陸上競技選手権大会(宮古島市陸上競技協会主催)が22日、市陸上競技場で行われた。
平良西里ガイセン通りのよしもと南の島パニパニシネマで、ドキュメンタリー映画「太陽(ティダ)の運命」が上映されている。
宮古地区ろうきん友の会のグラウンドゴルフ月例会が19日、前福運動場子どもの広場で行われ、男子の部は多良間勉さん、女子の部は下地吉子さんが優勝した。
第7回ライカム杯第152回夏季学童軟式野球宮古地区大会が14、15、21、22の各日2週かけ、市民球場などで行われた。
長寿大学三線講座の第2回目が20日、社会福祉協議会本所で開かれた。
琉球銀行は、県内全54店舗のロビーやATMコーナーにデジタルサイネージ(電子看板)を設置し、企業広告の配信サービスを5月より本格的に開始した。
宮古島で初となる「ミヤコジマ・カリー・フェスティバル」が21日、ホテル・ローカル・ベースで開催された。