DAYキャンプ楽しもう 親子ら笑顔で野外活動
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)の2023年度自主事業「DAYキャンプⅡ~聖夜の夜は、焚火をかこんで~」が23日、同所広場で行われた。
県立宮古青少年の家(島尻政俊所長)の2023年度自主事業「DAYキャンプⅡ~聖夜の夜は、焚火をかこんで~」が23日、同所広場で行われた。
日本トランスオーシャン航空(JTA、野口望社長)と琉球エアーコミューター(RAC、波平進社長)は、このほど「第41回JTA・RACあおぞら図画コンクール」(主催・同)での入賞作品54点を宮古空港内で展示している。
下地児童館母親クラブ(藤原菜穂美会長)のクリスマス会が23日、同館で行われた。
年末年始で忘年会や帰省などで会食や飲酒の機会が増えたことで宮古島社交飲食業生活衛生同業組合は22日、市内の歓楽街を独自に防犯パトロールで巡回し未成年者のはいかいや路上寝などの防止に向け啓蒙活動を行った。
宮古島市を含む関係者らが22日、市役所内会議室にて、ミヤコカナヘビの保全および外来種問題に関する「2023年度宮古諸島の希少種保全・外来種問題に係る複数の事業関係者による連絡会議」を開催した。
宮古島冬まつり実行委員の根間玄隆さんは22日、宮古新報社を訪れ、来年2月17日にJTAドーム宮古島で開催される宮古島冬まつりのPRを行った。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
城辺比嘉にある就労継続支援B型事業所宮古島カルディア(山口真喜子施設長)が、手作りのポチ袋を作成・販売している。
2023年度明るい選挙啓発ポスターコンクール(主催・県選管。県明るい選挙推進協議会)に応募し、那覇市のパレット市民劇場で15日に表彰を受けた市の各小中学校の生徒5人の表彰伝達式が22日、市役所3階会議室で行われた。
19日に100周年記念式典・祝賀会を行った鏡原小学校(花城修校長)は22日、同校体育館で全校児童と鏡原幼稚園の園児らを対象にウクレレ演奏会を開催した。