
絵本「僕はもう怪獣じゃないぞ」 市教委に贈呈
鏡原小学校4年生の伊波銀二くんの実生活を描いた絵本「僕はもう怪獣じゃないぞ」が県内各所の小学校に贈呈されている。
鏡原小学校4年生の伊波銀二くんの実生活を描いた絵本「僕はもう怪獣じゃないぞ」が県内各所の小学校に贈呈されている。
第24回全沖縄高等学校英語スキットコンテスト(主催・県高等学校文化連盟など)で宮古高校1年の翁長采音さん、砂川真凜さんのペアが優良賞の3位に入った。
セブンスデー・アドベンチスト教団宮古キリスト教会が24日、平良西里の同教会でクリスマスイブチャリティコンサートを開催した。
お金の勉強も兼ね独自の「福pay」を取り入れた福嶺小学校(前川和昭校長)は25日、同校給食室で「福payマート」を開いた。2学期から始め今回で2回目の実施になる。
泡盛製造を行う多良川酒造(城辺、砂川拓也代表)は25日、児童養護施設の漲水学園(砂川繁信園長)にクリスマスプレゼントとしてチョコケーキ3ホールを贈呈し、児童や同園関係者らをよろこばせた。
大同火災海上保険の代理店、ロイズベル(島尻敬介代表)は25日、平良西里のとっとこ保育園(垣花昭子園長)を訪れ、同園の園児らにクリスマスプレゼントとして靴下とお菓子を贈った。
県つながりサポート支援事業(県委託事業)は、女性を元気にする会(ゴーシャス理枝代表)に委託し24日、「トータルビューティー&生活支援等相談会」を市未来創造センター多目的ホールで開催した。
県知事公室特別推進課地域外交室(玉元宏一朗室長)は25日、宮古の関係者らを集め県宮古合同庁舎で「県の地域外交に関する説明会」を開催した。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡る地盤の改良工事の設計変更承認の代執行訴訟で福岡高裁那覇支部が承認期限としていた25日、玉城デニー知事は「承認処分を行うことは困難であると判断した。
宮古島市内の公立小、中学校などで25日、2学期の終業式が行われた。子どもたちは26日から年末年始をまたぐ冬休みに入る。