
トライ大会成功祈る 5社が寄付・協賛金
16日に開催される全日本トライアスロン宮古島大会に向けて6日、宮古島市(座喜味一幸市長)に砂川鉄工ヤンマー(砂川幸男代表)、オリックスレンタカー宮古島(石原雄代表)、日進電気土木宮古支店(譜久島秀和支店長)、宮古テレビ(上地克幸代表)の4社が市役所応接室でそれぞれ寄付金や協賛金を贈呈し、大会の成功を祈った。
16日に開催される全日本トライアスロン宮古島大会に向けて6日、宮古島市(座喜味一幸市長)に砂川鉄工ヤンマー(砂川幸男代表)、オリックスレンタカー宮古島(石原雄代表)、日進電気土木宮古支店(譜久島秀和支店長)、宮古テレビ(上地克幸代表)の4社が市役所応接室でそれぞれ寄付金や協賛金を贈呈し、大会の成功を祈った。
平良東仲宗根のはなぞのこどもえん(新城久恵園長)は6日、第9回入園・進級式を行った。
ベスト電器宮古店を運営する川満電器(川満正人代表)は、8、9両日に多良間村の塩川集落センターで、家電の展示・販売イベント「ベスト電器×パナソニックIN多良間」を開催する。
宮古島市エコアイランド推進課は5日、2023~27年度の5年間を対象年度とする「市地球温暖化対策実行計画」を発表した。
宮古島市消防本部(宮國和幸消防長)は6日、火事現場から逃げ遅れた60代女性を救助したとして青山斉志さん(43)=城辺西里添=に感謝状と盾を贈呈した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古島ソフトテニスパニパニクラブ(本村晃則会長)の4月定例会がこのほど、パニパニコートで行われた。
宮古島市(座喜味一幸市長)が発行した「2022年度統計みやこじま」によると、22年12月末現在の住民基本台帳登録人口は5万5539人で前年度比73人増と2年ぶりに増加に転じた。
南九州沖縄クボタ宮古営業所(川平英男所長)は5日、平良東仲宗根添のほ場で農業用ドローン実演会を行った。
4月1日付で沖縄振興開発金融公庫宮古支店に着任した大城一也支店長が5日、着任あいさつのため宮古新報社(新城竜太社長)を訪れた。